イスピラツィオーネ・ノヴェチェント
商品属性
- オリジナル
- 味わいの強さ9
- リストレット 25ml
- エスプレッソ 40ml
商品説明
古き良き味わい
古き良き味わい

焙煎
4
酸味
1
苦味
4
コク
4
コーヒーの歴史、特にエスプレッソは私たちを魅了し続けます。1986年、ネスプレッソが掲げた最初のミッションは「イタリアのカフェで出会ったエスプレッソを、どのように家庭で再現するか」でした。「イスピラツィオーネ・ノヴェチェント」では、1940年代のイタリアのコーヒーの再現を追求しました。スモーキーな深煎りのコーヒーは、初期の立ち飲みのコーヒーバーの雰囲気を感じさせてくれます。
当時の焙煎機は、ピザ窯のように薪をくべるタイプが主流でした。必然的に焙煎はゆっくりとしたものになり、ブレンドに用いられるコーヒーは西アフリカ産ロブスタ種コーヒー、東アフリカ産アラビカ種コーヒー、そして多くの人に愛されるブラジル産コーヒーといった入手しやすいものでした。これらの初期のブレンドにエキゾチックなひねりとして使われていたのが、歴史上、最も早く取引されたといわれるアラビカ種コーヒーのイエメン産コーヒーです。
原材料のコーヒーと焙煎方法がひとつになり、酸味が少なく、力強いコク、濃密で濃厚なクレマ、長く続く苦い後味を生み出しました。当時のコーヒーのブレンドや焙煎方法から、この味わいがイタリアに広く定着したのでしょうか?技術そのものが味わいの嗜好を形成したのでしょうか?一概には言えませんが、私たちがイタリアを広く旅してきた経験から、真実だと考えています。
アロマの特徴: スパイシーでナッツのような香り
オリジン
西アフリカ産のロブスタ種コーヒー、東アフリカ産のアラビカ種コーヒー、そしてブラジル産のコーヒーをブレンドしています。
焙煎
このコーヒーにはスプリット・ロースティングを用いています。この100%ナチュラル(非水洗)精製法のブレンドに含まれるアラビカ種コーヒーは短時間で深く焙煎し、ロブスタ種コーヒーは中煎りでより長く焙煎しています。
アロマの特徴
しっかりとしたコク、スパイシーでナッツを想わせる焙煎香、そして濃厚で濃密なクレマを持つ、力強い味わいのコーヒーです。
こちらもおすすめ
コーヒー一覧表とアロマチャート
ネスプレッソのコーヒー一覧とアロマチャート