
花のような香り、焙煎香
高品質なアラビカ種コーヒーが、東京の洗練された味覚にふさわしい、格別な花のような香りと複雑な味わいをもたらします。「トウキョウ ルンゴ」は、日本で親しまれるコーヒーの味わいや伝統的なコーヒー文化を、ネスプレッソが尊重・表現し、開発したコーヒーに日本の首都である東京の名を冠しました。
お茶で知られる日本では、コーヒーも非常に親しまれています。洗練さと自然な甘みを求める日本人が好むのは、芳醇な味わいと上品なアロマのバランスのとれた味わいです。その味わいを実現すべく、エチオピア産とメキシコ産のアラビカ種コーヒーをブレンドしました。複雑で花のような香りと、かすかな酸味の一杯は美味しい驚きをもたらします。多くの日本人が好む(※)酸味を控えたビタースイートな味わいのロングカップコーヒーは、ミルクとの相性もよいブレンドです。
※ネスレネスプレッソ調べ。
おすすめの楽しみ方:ルンゴまたはお好みでお湯を加えたブラックコーヒーで、香り高いアロマをゆっくりとお楽しみください。
エチオピア産アラビカ種とメキシコ産の水洗アラビカ種のコントラストを活かしたブレンド。風味豊かで繊細な花やフルーツのような香りを同時に堪能できるルンゴコーヒーです。
焙煎とアロマの特徴
「トウキョウ ルンゴ」は、香り高い花のようなアロマ、洗練された焙煎香、ほのかなフルーティーさをあわせ持つ、複雑ながらもバランスのとれたコーヒーです。
カップサイズ
110ml
苦味
2 of 5
酸味
1 of 5
焙煎
3 of 5
コク
3 of 5
日本人の嗜好に合う味わい
ブラックで、時間をかけてゆっくりとその芳醇なアロマをお楽しみください。ミルクを加えるならラテがおすすめです。焙煎香や花のような香りを保ちつつ、クリーミーで甘く、穏やかな味わいの一杯になります。

Recipes
トウキョウ 抹茶ラテ
トウキョウ ルンゴ コーヒー牛乳
トウキョウ ルンゴのコーヒーカプセルは、素材にリサイクルされたアルミニウムを80%使用しています。
アルミニウムは、コーヒーの鮮度を守る上で非常に優れた素材であり、丁寧に引き出されたアロマと豊かな風味を、酸素や光、湿度などの外的要因から守ります。また、繰り返し再利用できる素材です。持続可能な資源循環を実現するためには、役割を終えたものに、もう一度役割を与える必要があります。
こちらもおすすめ
コーヒー一覧表とアロマチャート
ネスプレッソのコーヒー一覧とアロマチャート