ビアンコ ドッピオ フォー ミルク|カプセルコーヒー|ネスプレッソ

ビアンコ ドッピオ フォー ミルク
レシピあり

ヴァーチュオ

レシピあり

ビアンコ ドッピオ フォー ミルク

約80ml|なめらかでキャラメルのような香り

¥1,350

カプセル価格: ¥135

¥1,350 euros per sleeve
Bianco Doppio for milk

なめらかでキャラメルのような香り

カプチーノ、ラテマッキャート、フラットホワイトなどの大きめのカップで楽しむレシピ向けの「ビアンコ ドッピオ フォー ミルク」を開発することは、ミルクと調和する香りのブレンドを作ることを意味します。そのため、このブレンドには魅力的なアロマの複雑さを実現することができるケニア産、コロンビア産、ニカラグア産のアラビカ種コーヒーを選びました。

焙煎パラメーターもコーヒーとミルクの相性に影響します。ネスプレッソは最終的に、このブレンドに用いられているそれぞれのコーヒーがもつアロマの特性を引き出す、複雑な浅煎りのスプリットロースティングに辿り着きました。この特別な焙煎によって、ブレンドにキャラメルのような個性となめらかな口あたりが生まれました。

焙煎とアロマの特徴

このコーヒーにはスプリットロースティングを用いています。最初のスプリットでは、ケニア産コーヒーを含めた大半のコーヒーに非常に軽い焙煎を施し、次のスプリットではそれより少し強めに焙煎しました。全体的に非常にクリアな味わいの軽い焙煎です。

「ビアンコ ドッピオ フォー ミルク」をミルクと合わせると、甘くミルキ―な味わいになります。フルーティーでビスケットやキャラメル、穀物のような香りと、クリーミーな口あたりをお楽しみいただけます。
おすすめな
カップサイズ
ダブルエスプレッソ
80ml
ダブル カプチーノ
香り
ビスケットのような香り

苦味

1 of 5

焙煎

1 of 5

コク

3 of 5

「バリスタ クリエーションズ フォー ミルク」

コーヒーとミルクの相乗効果は、偶然の産物ではありません。そのためネスプレッソの各部門から成るコーヒーの専門家チームが、たゆまぬ努力を重ねコーヒーとミルクの素晴らしいペアリング作り上げました。その全てはコーヒー豆から始まります。異なる産地のコーヒーは、異なるアロマプロファイル、異なる味わいをもたらすのです。
Nespresso Barista Creations range

アレンジレシピ

カフェで楽しむようなミルクレシピをお楽しみください

パインナッツ ハニーラテ

Icon 2分
Icon 簡単

材料

  • ビアンコ ドッピオ フォー ミルク 1個
  • 低脂肪牛乳(乳脂肪分1.5%) 250ml
  • ハチミツ 20g
  • 松の実 5g

道具

  • ヴァーチュオ アルト マグカップ
  • ネスプレッソ エアロチーノ

作ってみましょう!

  • ステップ 1

    「ネスプレッソ エアロチーノ」に冷えた低脂肪牛乳(乳脂肪分1.5%)250mlを注ぐ。
  • ステップ 2

    蓋を閉め、カプチーノボタンを短く押し、フォームミルクをつくる。
  • ステップ 3

    「ヴァーチュオ アルト マグカップ」の底にハチミツ20gを入れ、その上からフォームミルクを注ぐ。
  • ステップ 4

    「ヴァーチュオ アルト マグカップ」に「ビアンコ ドッピオ フォー ミルク」(抽出量約80ml)を抽出する。
  • ステップ 5

    上から生の松の実をふりかけ、はちみつをかける。

ソイ トンカ カプチーノ

Icon 2分
Icon 簡単

材料

  • ビアンコ ドッピオ フォー ミルク 1個
  • 豆乳 200ml
  • キャラメルソース 10g
  • すりおろしたトンカビーンズ 1g

道具

  • バリスタ カプチーノカップL
  • ネスプレッソ エアロチーノ

作ってみましょう!

  • ステップ 1

    「ネスプレッソ エアロチーノ」に冷えた豆乳200mlを注ぐ。
  • ステップ 2

    蓋を閉め、カプチーノボタンを短く押し、フォームミルクをつくる。
  • ステップ 3

    「バリスタ カプチーノ カップL」にキャラメルソース10gを入れる。
  • ステップ 4

    「バリスタ カプチーノカップL」に「ビアンコ ドッピオ フォー ミルク」(抽出量約80ml)を抽出する。
  • ステップ 5

    温かいフォームミルクをコーヒーの上に注ぐ。
  • ステップ 6

    すりおろしたトンカビーンズをトッピングし、キャラメルソースをかける。

ミルクにおすすめ

コーヒー一覧表とアロマチャート

ネスプレッソのコーヒー一覧とアロマチャート