
RECIPE & PAIRING
2022.3.8
抹茶カプチーノ
春の訪れを楽しむ和テイストなコーヒーレシピ
コズイーの柑橘を想わせるさわやかな香りと、鮮やかな抹茶の青々しい香りが上品に調和した、シンプルながらも滋味に富むコーヒーレシピです。
フルーティーな酸味が特徴のコズイーは、ミルクと合わせるとフレッシュなバターのようにまろやかなコクが生まれます。
おすすめのペアリングは、ほろりとした食感の甘納豆。優しい甘みがアクセントとなり、和テイストなコーヒータイムをお楽しみいただけます。
抹茶カプチーノ
[ 材 料:1人分 ]
- コズイー
(オリジナル カプセルコーヒー):1個 - 牛乳:約50ml
- 抹茶みつ:抹茶小さじ1、グラニュー糖大さじ1/2にお湯を少々混ぜたもの
[ 道 具 ]
- オリジナル コーヒーメーカー
- エアロチーノ バリスタ
[ つくりかた ]
- エアロチーノ バリスタに牛乳と抹茶みつを入れフタを閉め、メニューから「CAPPUCCINO」を選択後スタートボタンを押し、泡立てます。
- ヴュー カプチーノカップに1の泡立てた抹茶ミルクを注ぎます。
- 2のカップにコズイーをエスプレッソ(約40ml)で抽出して、できあがりです。
おすすめのコーヒー
ネスプレッソの誕生年、1986年から存在するコズイー。マイルドな味わいで、さわやかさとバランスの良さ、そして繊細さが特徴です。
穀物のような甘みのコスタリカ産アラビカ種コーヒーはストラクチャーを担い、ケニア産アラビカ種コーヒーは熟した果実のような香りをもたらします。コーヒー豆を軽く焙煎し粗挽きすることで、その真髄を失うことなく、このエスプレッソをマイルドでまろやかなコーヒーにします。
マイルドなエスプレッソ・レンジの中の指標とも言える存在のコズイーは、あらゆるコーヒーシーンにマッチします。エスプレッソの世界を初めて体験する方には、新しく嬉しい驚きを感じていただけるコーヒーです。
NESPRESSO コーヒー豆知識
ネスプレッソの歴史と共に、さまざまな新しいカプセルコーヒーが登場すると、コズイーはいつの間にか「失われた」存在のようになってしまいました。
そこで愛される定番コーヒーとしての座を取り戻すために、2015年に味わいのプロファイルとカプセルの色を刷新しました。
かすかなフルーティーさと、繊細にトーストされた味わいを強調し、バランス良く、酸味を抑え一層マイルドな味わいへと生まれ変わったコズイー。
味わいの強さは3から4に変更されました。
カプセルの色は「焙煎したコーヒー」というコンセプトはそのままに、生まれ変わった味わいのマイルドさと現代性を反映させ、メタリック感のある落ち着いたブラウンに一新されました。