
RECIPE & PAIRING
2024.3.12
カフェ ヴィエノワ × いちご大福
いちご大福の甘酸っぱさとトウキョウ ルンゴの
苦味が
バランス良く調和したペアリング
桜の開花を見たり聞いたりするようになると、いよいよトウキョウ ルンゴの季節が来たような気持ちになります。日本の美の象徴とも言える桜をデザインに取り入れているトウキョウ ルンゴに敬意を表して、ペアリングをご紹介します。
豊かな甘みの小豆餡に、みずみずしく甘酸っぱい真っ赤ないちご。既に難易度の高いマリアージュを完成させているいちご大福と合わせるのは、トウキョウ ルンゴ。エアロチーノでふんわりと泡立てたフォームミルクをのせたアレンジレシピで楽しみます。
カフェ ヴィエノワ
[ つくりかた ]
- エアロチーノに冷たい牛乳を注ぎ、温かいフォームミルクをつくります。
- ヌード ルンゴカップにトウキョウ ルンゴをルンゴ(約110ml)で抽出します。
- 2に1のフォームミルクをスプーンでトッピングして、できあがりです。
PAIRING POINT
トウキョウ ルンゴの持ち前のしっかりとした苦味が、このペアリングのベースとなり、さまざまな味わいをバランスよく整えてくれます。
桜咲く春のこの季節に、旬のいちごを使った和菓子とのペアリングをお楽しみください。
おすすめのコーヒー
日本の首都、東京をカプセル名に冠したこちらのコーヒーは、今日も日本において不動の人気を誇ります。このカプセルの誕生は2021年ですが、誕生のきっかけとなった前身のカプセルは、ヴィヴァルト ルンゴというコーヒーでした。こちらは、2004年に誕生してから、日本において常に人気のカプセルコーヒーでありました。

あまりにも人気な故に、スイスのコーヒーチームのメンバーたちが「ヴィヴァルト ルンゴは日本人のコーヒーの味わいの嗜好に合致しているのではないか。」と目をつけたところから、ワールド エクスプロレーションズ トウキョウ ルンゴの開発が決定しました。日本での市場調査や研究を重ね、ヴィヴァルト ルンゴはさらに日本人が好む味わいに整えられ、トウキョウ ルンゴとして誕生したのです。
