アイスロイヤルジャスミンラテ

RECIPE & PAIRING

2022.4.13

アイス ロイヤルジャスミンラテ
香り豊かなフローラルでエレガントなアイスラテレシピ

トウキョウ ルンゴから感じるほのかな花のような香りと、ジャスミンミルクの香りが重なり合う、フローラルなアイスラテレシピです。
トウキョウ ルンゴがもたらすコーヒーの苦味と、ジャスミンの香りがついた口あたりさっぱりのミルクが、 さわやかで清々しい味わいに仕上げてくれます。削ったホワイトチョコレートをトッピングすると、やさしい甘さを楽しめるとともに、 見た目にも白い花々をイメージさせるエレガントなアイスラテになります。

アイス ロイヤルジャスミンラテ

[ 材 料:1人分 ]

  • トウキョウ ルンゴ
    オリジナル カプセルコーヒー):1個
  • 氷:90g(30g角の氷3個分)
  • 牛乳:140ml
  • 水出しジャスミン茶ティーバッグ:1袋(約2.5g)
  • シェイブホワイトチョコレート:適量

[ 道 具 ]

  • オリジナル コーヒーメーカー
  • ヴュー レシピグラス

[ つくりかた ]

  1. 牛乳にジャスミン茶ティーバッグを入れ、約3時間冷蔵庫で冷やします。
    注:きれいな器を用い、水出し用のお茶を使用して早く飲み切ります。
  2. ヴュー レシピグラスに氷(90g分)を入れ、1を注ぎます。
  3. 2の氷の上に直接トウキョウ ルンゴをエスプレッソ(約40ml)で抽出します。
  4. シェイブホワイトチョコレートをトッピングして、できあがりです。

NESPRESSO コーヒー豆知識

トウキョウ ルンゴは日本人の繊細な味覚を称えてつくられた、まさに made for Japan のコーヒーです。
日本が選ばれたきっかけは、2004年に発売が開始されたヴィヴァルト・ルンゴという名前のカプセルコーヒーが、日本において長きに渡り非常に人気の高いものだったからです。 スイスのコーヒー専門家たちは、なぜヴィヴァルト・ルンゴがこれほどまで日本の人々の間で人気なのか、という疑問を掲げ、その理由を探ることからスタートしました。
日本の文化や歴史を紐解き、消費者テストなどを実施し、トウキョウ ルンゴを完成させました。 そのコーヒーは、日本人が好むといわれているたっぷりの量で、しっかりとした苦味、ひかえめな酸味そしてミルクとの相性が抜群です。
メキシコ産、エチオピア産アラビカ種コーヒーのブレンドです。