
COLUMN
2024.3.25
ミルクレシピ<5選>
これまでご紹介したレシピの中から、おすすめのミルクレシピを5つご紹介いたします。
コーヒーとミルクのマリアージュでは、使用するコーヒーの個性によって、それぞれ異なる味わいになります。
そこに様々なアレンジを加えると、味わいのバリエーションがさらに増えていきます。
いろいろな種類のコーヒーで、その違いをお楽しみください。
香ばしい焙煎の風味とミルクのまろやかさが
調和した、大人の風味のコーヒー牛乳
トウキョウ ルンゴ コーヒー牛乳

苦味がしっかりとしていて、酸味が控えめ、ミルクと相性の良いコーヒー、トウキョウ ルンゴ。
シェーカーでミルクとコーヒーをシェイクしてしっかりと冷やします。甘さをつける際は、アガベシロップなどがおすすめです。
ミルク専用カプセルコーヒーでつくる
ミルクレシピの代表格
ラテ マッキャート&カプチーノ

ふわふわミルクをコーヒーより先に注ぐか、後に注ぐかで、味わいの違いが生まれます。ミルクを先にカップに注ぐラテ マッキャート。 ミルキーな味わいが前面に押し出されます。ミルクをコーヒーの後に注ぐカプチーノは、コーヒーとミルクがしっかりと混ざり合い、 コーヒーの味わいもしっかりと感じることのできる一杯になります。
詳しいレシピはこちらチョコレートの甘みがご褒美感をもたらしてくれる
コク豊かなコーヒーレシピ
カフェモカ

ミルクとチョコレートのコクのある調和を保つためには、しっかりとした味わいのコーヒーがおすすめです。 強い焙煎を施され、酸味が控えめなアルティシオがこのレシピの骨格をつくり、美味しさを確かなものにしてくれます。
詳しいレシピはこちらフローラルな香り広がる
エレガントなアイスラテレシピ
アイス ロイヤルジャスミンラテ

ミルキーでフラワリーなアイスラテ。グラスからはジャスミンの花の香りが広がります。 そこにトウキョウ ルンゴの苦味が加わります。凛とした透明感のある美味しさの中で、それはぶれのない軸のような味わいのベースとなります。
詳しいレシピはこちらフレッシュないちごとフォームミルクで楽しむ
新感覚のいちごミルク風コーヒー
スプリング ストロベリー ハニー

みずみずしいいちごの果汁とふわふわのミルクを、甘いはちみつがコーティングしてくれています。まずはスプーンを使って、いちごミルク部分をお楽しみください。 その後は、コーヒーとフォームミルクをしっかりと混ぜます。メロツィオにミルクを加えると甘さとまろやかさが増し、ビスケットのような風味を楽しめます。
詳しいレシピはこちら
いかがでしたか?
ネスプレッソのコーヒーは、ホットもアイスも、どのようなミルクレシピでも美味しくいただけます。
ご自身の味わいの好みに合ったコーヒーを見つけて、ミルクとコーヒーのマリアージュをお楽しみください。